2011年03月29日

サイクリング

そろそろ暖かくなってきましたので自転車でしょうか?
花粉症もまったくない自分にとっては春は気持ちがいいです。
CA390577.JPG
自転車の乗って出かけようかな。


地震で被害をうけている被災者の方々のことを毎日考えています。
なにか、、、。
いろんな人たちからいろんな考えを聞いて。
まずは自分の体調からですが、、、。
posted by defi at 11:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月25日

久しぶりに更新

オイル交換してきました。
最近はあまり乗っていませんがなにぶんターボ車ですので走行距離がすくなくても
オイルが汚れてしまいます。
CA390560.JPG

CA390559.JPG

リフトにあがった車を久しぶりにチェックしました。
なんとなくわかっていましたがやはりオイルが漏れています。
タービン、ミッション (涙)
そこはあまり見ないようにして。
サスペンションの減衰力の調整もついでに!
しかしダイヤル(つまみ)が走行会で吹っ飛んでしまってありません。
手伝ってもらってなんとかできました。
ありがとうございました。

posted by defi at 09:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月02日

こんなことが、、、。

CA390389.JPG

もう皆さんは知ってますよね?
富士スピードウェイの走行会で死亡事故があったようです。
何度か走ったことがあるこのコースで死亡事故とはびっくりです。
1コーナーを曲がりきれなかったようですが、セーフティーゾーンがかなり広いのに
なぜなのでしょうか?
1キロ以上のストレート、僕の車で190〜195キロ。
事故を起こしたのはアルピナBMW。
200キロ以上出ていたでしょう。
しかし、あのセーフティーゾーンを越えてタイヤバリアにあたってそれをこえてしまうなんて。
?????
ドライバーは61歳、何があったのか。
ブレーキオイルが?
それともハンドル?
でなきゃ心臓発作?
何はともあれご冥福を祈ります。
皆さんもサーキットを走るときは楽しく案全に走りたいですね。
posted by defi at 16:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。